忍者ブログ

菊池智憲『神龍』

【スイッチ】1月発売のおすすめソフト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スイッチ】1月発売のおすすめソフト

今回はスイッチで1月に発売されるソフトをご紹介します。

Chained Climb Together

DEZVOLT GAMESから2025年1月9日に発売される『Chained Climb Together』は一本の鎖で繋がれたパートナーと共に危険な地形や障害物を乗り越えるアクションゲームで、険しく垂直な風景に挑み仲間と連携しながらそびえ立つ山を登ります。
クライミングにユニークなひねりを加えたチャレンジで、山のふもとから山頂を目指して登ります。リアルなチェインダイナミクスが危険な地形でのクライミングに、戦略的な深みを加えています。ビギナー、ノーマル、エクストリームの難易度でプレイできます。
標高の高い場所まで登って新たな山岳地帯を制覇していきます。クエストをクリアしてスキルを試し、新しい能力をアンロックできます。スキルやアビリティなどのスキルをマスターしてアップグレードし、ソロとマルチプレイモードで山頂を目指します。

HYNPYTOL(ヒンピトル)

base0から2025年1月16日に発売される『HYNPYTOL(ヒンピトル)』は90年代のレトロゲーム風のパズルアクションアドベンチャーで、プレイヤーはキラーT細胞となり樹状細胞のの不親切な案内により、崩壊しかけた免疫系を救う冒険に出ます。
キラーTにできるのはシンプルで万能なハイタッチのみとなっており、移動や会話などの基本の行動に加えて感染細胞を取り除き障害物を動かすなど、全ての動作を手だけで行います。90年代のピクセルアートと音楽でゲームを楽しむことができます。
隠されたオマージュを見つけて思い出に浸ることができます。仲間と敵を区別する免疫、人体の内部を探検しながら免疫系のメカニズムを体験できます。図鑑では免疫系の細胞たちの背景を知ることで、物語をより深く楽しむことができます。

Boti: Byteland Overclocked

Untold Talesから2025年1月9日に発売される『Boti: Byteland Overclocked』はレトロなスタイルと新しい体験を融合させた3Dプラットフォームゲームで、ソロ・2人での協力プレイに対応しており完全版に加え、4つのDLCが収録されています。
新鮮なステージで二段ジャンプやダッシュ、スライドなどの様々なアクションを使って素晴らしいコンボを探索できます。ゲームにいつでも参加・退出できる合作モードで友達とプレイすることができ、1人と2人モードの間でスムーズに切り替えることができます。
BotiはデータロボットでZeroとOneという2人の友達も登場します。3人で奇妙な冒険を進めながらBytelandから、バグやウィルス、故障などのトラブルから守ります。リズムに合わせるパルクールや磁力ゲームなど、今までにない探索と挑戦を体験できます。

テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター

バンダイナムコエンターテインメントから2025年1月16日に発売される『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』は『テイルズ オブ グレイセス エフ』をリマスターし、美しく遊びやすくなっており本編の後日譚となる、『未来への系譜編』も収録されています。
豊かな緑に恵まれた星エフィネアを舞台に、エレスと呼ばれる力を支えに3つの大国が世界を統治しています。主人公のアスベルが記憶のない少女にソフィという名を与え、王子のリチャードと3人で友情の誓いを交わす物語が描かれています。
月日が流れ成長したアスベルと仲間たちは、誓いと自らの守るべき物の為に世界の命運を握る戦いへと身を投じることになります。未来への系譜編ではエンディング後の世界が描かれており、世界を巡った旅から半年のエフィネア全土に異変が広がります。
バトルでは2つのスタイルを使い分ける連撃アクションを楽しむことができ、抜刀と納刀を使い分けて戦います。オートセーブや各種スキップ機能に加え、フィールドやダンジョンで敵とのエンカウントをOFFにできる便利な機能の追加と、グラフィックが向上しています。

ドンキーコング リターンズ HD

任天堂から2025年1月16日に発売される『ドンキーコング リターンズ HD』はパワフルでワイルドなドンキーコングの大冒険が楽しめるアクションゲームで、謎の敵であるティキ族に奪われたバナナを取り戻す為に、ドンキーコングとディディーが立ち上がります。
ゲームでは敵を踏んで叩いたり、転がるなどの様々なアクションを駆使してステージを進めていきます。障害物や敵を吹っ飛ばしながら空を飛び回り、レールの上を疾走します。ジャングル、ビーチ、遺跡、工場地帯など様々なエリアが登場します。
ドンキーコングアイランドの各エリアには、エリアごとに異なる仕掛けがたくさんあります。全部で80種類のコースがドンキーコングとディディーコングを待ち受けます。全てのコースをクリアすると真の最終ステージとなる、エリアが姿を現します。
Joy-Conをおすそわけするとドンキーコングと、ディディーコングに分かれて2人でプレイすることができます。ディディーコングはゆっくり下降し遠くの敵を攻撃することができます。1人がミスをしても、もう1人が残っていれば好きなタイミングで復活できます。
PR

コメント

  • Home

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R